アントロポゾフィー 一般公開講座
『 建 築 』
2017年10月30日(月)〜11月2日(木)
講師:岩橋亜希菜
秋の一般公開講座!
昨年に引き続き、人智学の核心に触れる特別講座です!
☆北海道ひびきの村
ミカエルカレッジNAAコースの流れ☆
09:20〜 朝の会
(ハレルヤオイリュトミー、歌、魂の暦など)
09:35〜 メイン講座
12:30〜 お昼休みハーモニーランチ
(有料・任意)
14:00〜 コミュニティワーク(任意)
15:00 解散予定
メイン講師☆関 麻依子, 関 倫尚
☆講座参加費☆
NPO会員特別価格 32,400円(税込)
一般価格 48,600円(税込)
☆ひびきの村宿泊(素泊まり)☆
(シェアハウス個室+自炊用共同キッチン/シャワー/トイレ等)
NPO会員価格 3,240円(税込)
一般価格 4,320円(税込)
*NPO会員価格とはひびきの村賛助会員で、3口(1口3000円)以上のご寄付を下さった方に適用いたします。
☆お問い合わせ・お申し込み
ひびきの村運営事務局お問い合わせ・お申し込み
Eメール Info☆hibikinomura.org
(メールの際は☆を@に変えてください。)
又はひびきの村ホームページお問い合わせフォームで
http://www.hibikinomura.org/index.php?
アントロポゾフィー
冬の特別公開講座
『アディナのシュタイナー料理研究』
人数限定!お申し込み最終締め切り12/5(火)
<<平日2日間コース>>
12月7日(木)〜8日(金)
「シュタイナー料理研究・4エレメントと星座」人数限定
<<週末3日間コース>>
12月8日(金)夜~10日(日)昼
冬の特別企画・アディナのシュタイナー料理研究
~スパイススープ、レッドビート(ビーツ)を使った料理&スィーツ、冬のCosmic Bowl~ 人数限定
講師:横山 アディナ
「体温を一度上げる料理 」
あなたはどちらを選択しますか??
平日2日間のコース?、週末の3日間のコース?
それとも両方?
冬の💫コズミックボウル💫を平日週末2種類ご用意!
両コースにご参加頂いても違ったメニューをお楽しみ頂けます!
知っているようで知らない、元気でいる秘訣
こんな悩みはありませんか?
冷え性で冬がつらい
風邪をひきやすい
すぐ太ってしまう。。
体温が1度上昇すると、基礎代謝量が13%、免疫力が5〜6倍に上昇するといわれています。基礎代謝とは、生存していくために必要最低限の機能を維持するためのエネルギーの代謝のこと。
食事から体内に吸収された栄養素は、分解され消化・代謝などに使われる熱を発生します。食事をすると体が熱くなる感覚はこの仕組みによるものです。
基礎代謝量は加齢によって衰えると言われていますが、体温を上げる食材を積極的に
取り入れることで、維持・増加させることが可能になります!
基礎代謝量を上げて消費エネルギーを多くし太りにくい体質へ
血液循環をよくして末端神経に血を通わせて冷え性の緩和へ
免疫力を上げて風邪がひきにくい身体へ
もちろん、運動なども取り入れて基礎代謝アップを行なうことが必要ですが、まずは楽しみでもある日々の食事をどのように取ったら効果的か、食の意識の幅を広げに来て下さい!
シュタイナー哲学では、さまざまな現象を《四大元素》地水火風の視点で考えます。
自分と身体の関係、自然との関係、天体との関係、植物との関係...。シュタイナーの原理原則を、料理を通じて楽しく分かりやすく説明します。
基礎代謝量を上げる素材と調理方法で料理と意識の幅がグンと広がり、身体が必要とする、全ての栄養素を結集させた
「パーフェクトフード」で体温を一度アップ!
身体のバランスを整え、上記のトラブルとさよならするレシピ満載の料理講座です!


この料理講座はひびきの村にて
「この冬限定の特別企画です。」
知っているようで知らない、元気でいる秘訣。
体温を上げてあなた自身、ご家族と共に
元気で健康に、この冬を過ごしませんか!
アディナさんの料理には砂糖や化学(うまみ)調味料は一切使用しません(スイーツは除く)。ショートニングやバター、人工甘味料、保存料、着色料、遺伝子組み換え作物も使用しません。野菜や豆、ハーブ、穀物などの自然素材本来の底味を生かした、昔ながらの伝統製法で丁寧につくることを信条としています。
〜〜受講者の声〜〜
アディナさんの講座に参加してみて
A.T女性
講義の全部は聞けなかったのですが、まず、アディナさんは、自分の経験からにじみ出てくることから話されるので、とても親近感が沸きました。自身の子育ての体験も包み隠さず話されて、そこから学び得たことを話されていたことも印象的で、「押し付けてしまわないこと、人それぞれの気質、個性に合わせることも大事」ということが胸に響きました。
食材としては、私が今まであまり使ってこなかったビーツがたくさん使われていました。
真っ赤で、ルビーのような綺麗な色彩。それだけでなく、からだにもとてもいい影響を与えてくれるビーツ。アディナさんの講座を受けて、よく使うようになりました。
また、アディナさんのお料理は、とっても色が美しく、おしゃれです!色とりどりの葉野菜、トマト、ナッツなども使い、香りのいいオリーブオイルを使います。料理を目で楽しめるって大事だよね、と、素直に思えました。
それからは自分の日々の食に生かしています。また、星座の影響についてのお話もあって、アントロポゾフィー的に、気質とからだ、食を理解する上で、とても学び深いものとなりました。
たくさんの情報量なのですが、だからこそ、学びたい人には、スポンジのように吸収できる、
よい場であると感じました。
ぜひたくさんの方にアディナさんの講座を受けていただいて、女性はより綺麗に、男性はより元気に、子どもも活き活き元気になるようなお料理を作っていくきっかけになればいいなと思いました。
<<平日2日間コース>>
12月7日(木)〜8日(金)
「シュタイナー料理研究・4エレメントと星座」人数限定
〜ひびきの村ミカエルカレッジNAAコースの毎日の流れ〜
カレッジ開講期間の祝日を除く月〜金曜日
09:20〜朝の会(ハレルヤオイリュトミー、歌、魂の暦など)
09:35〜講座
12:30〜お昼休み
※通常ひびきの村の野菜を使ったハーモニーランチ、有料・受講価格540円・任意、お弁当等持込も可能
※水曜日はコミュニティミーティング、金曜日は20分間のお掃除の後ランチ)
※今回はお料理の講座なので、講座中にランチを食べるかお持ち帰りの予定です!
14:00〜コミュニティワーク(任意)
15:00 解散予定
※21歳以上大人向け(基本的に託児プログラムはありませんが、シュタイナー幼児プログラムのみひびきの村ナーサリーにて、有料でお受けできることがあります。お問い合わせください)
〜講座参加費〜
2日間、一般価格 19,440円 / NPO会員価格12,960円
*2日間の昼食代が参加費に含まれます
〜宿泊費用(素泊まり)〜
・一般価格 4,320円/1泊
・NPO会員特別価格 3,240円/1泊
(個室+自炊用共同キッチン/共同シャワー/共同トイレ等あり)
*シェアハウスの他に個別棟各種あり(フロアー貸し、一棟貸しは各建物によってお値段が異なります、お問い合わせ下さい)
*冬季期間10月~5月はプラスして施設暖房費540円/1泊を頂きます
*NPO会員価格とは、ひびきの村賛助会員で、3口(1口3000円)以上のご寄付を下さった方に適用 → ご希望の方は、随時お申し込みください。
〜お問い合わせ〜
ひびきの村運営事務局
info☆hibikinomura.org(☆を@に変えてください)
<<週末3日間コース>>
~講座日時~
12月08日(金) 19:00~20:30
12月09日(土) 09:30~12:30
昼食
14:30~17;00
夕食
12月10日(日) 09:30~12:30
昼食
13:30
解散
~講座参加費~
3日間 一般価格39,420円 / NPO会員価格28,080円
*金曜夜のウェルカムスープ、土曜の昼食夕食、日曜の昼食代含む
~宿泊費用(素泊まり)~
・一般価格 4,320円/1泊
・NPO会員特別価格 3,240円/1泊
(個室+自炊用共同キッチン/共同シャワー/共同トイレ等あり)
*シェアハウスの他に個別棟各種あり(フロアー貸し、一棟貸しは各建物によってお値段が異なります、お問い合わせ下さい)
*冬季期間10月~5月はプラスして施設暖房費540円/1泊お一人を頂きます。
*NPO会員価格とは、ひびきの村賛助会員で、3口(1口3000円)以上のご寄付を下さった方に適用 → ご希望の方は、随時受付しておりますのでお申し込み下さい。
〜お問い合わせ〜
ひびきの村運営事務局
info☆hibikinomura.org(☆を@に変えてください)
〜講座料金一覧表〜
☆シュタイナー料理1 NAA一般公開講座
☆シュタイナー料理2 冬の特別講座
☆4日間通し料金


