サマープログラム2018
アントロポゾフィーにおける
医療とアート&オイリュトミー
〜病は恩寵〜
講師:山本忍氏、関倫尚氏、関麻依子氏
定員:15名
対象:21歳以上の大人
2018年 8月15日(水)〜19日(日)
<同伴されるお子さん対象のプログラムもあります>
☆幼児託児プログラム 富山 雅江氏
※3歳から就学前までの幼児対象。2歳以下のお子様はお預かりできません。
☆小学生プログラム 鹿喰 容子氏
※3期に中学生プログラムはありません。
※大人プログラムに同行する幼児、小学生、中学生が同日程でシュタイナー教育体験ができます。
※尚、中学生、小学生、幼児託児プログラムは、担当教師とこどもだけのクラスとなります。
病は恩寵
2017年度も大好評だった三人の講師による
オススメのコラボ講座です。
再び集結する三人の、
ダイナミックで深い立体的に織り成されたプログラムです!
シュタイナーの人間観による
基本的な医療と芸術について知りたい方にもおすすめです。
他の医療との違いやどのように人間を見ているのか?
学ぶことがどんどん楽しくなる講座です。
朝の会のあとは、
意識を広めるために
関倫尚さんによるソーシャルオイリュトミーから始まります。
身体と意識のつながり、集中力も高まります。
心も体も整えたあとに、
山本忍さんの楽しいアントロポゾフィー医療講座が始まります。
午後は関麻依子さんによる
粘土造形です。
現代、テレビ、スマホ、PCと
2次元の世界に触れることが多い人にとって、
立体的な粘土を触ったり、造ったりすること自体
癒される体験となります。
料 金
サマープログラムの料金には、受講費、滞在中
の食事代(詳細別途)、施設・運営管理費、保険
料、消費税が含まれています。
その他に、参加に当たってはひびきの村までの
移動費が必要です。
共同体での生活と、
ひびきの村の大自然にどっぷり浸って学びを深めたい方にオススメ
◆共同体滞在プラン
大人:84,600円
中学生・小学生・幼児:49,680円
・2〜4名の相部屋です。
・個室希望の方は費用が別途掛かります。
4泊5日で+12,960円
・前泊、延泊はできません。
・初日の夕食~最終日の昼食までの
朝昼夕の食事代が含まれています。
・大人料金にはNPO会員年会費
(賛助会員3口)が含まれています。
※既に会員の方は9,000円返金します。
近隣から通える方や、プライベートな時間を大切にしながら学びを深めたい方にオススメ
◆来村プラン
大人:58,600円
中学生・小学生・幼児:36,680円
・宿泊、村までの移動手段はご自身で
手配をお願いします
・受講期間中のランチ代及び初日と4日目の夕食代が含まれています。
・大人料金にはNPO会員年会費
(賛助会員3口)が含まれています。
※既に会員の方は9,000円返金します
最近は、北海道へのアクセスもリーズナブルです。LCCを使うとバス料金と同じ位の料金で北海道までくることができます。今回の講座には人数制限があります。ビビッと来た人は今すぐお申し込み下さい