ひびきの村からプレゼント
ただいま、早割実施中!
早割価格は5/7(月)〜31(木)まで
どうぞお見逃しなく!!!
今年のプログラムはこちら!
◇大人プログラム ※ 講師名敬称略 ※題名は仮題 ※変更の可能性があります
1期A : 8/1(水)16時頃 〜 8/5(日)14時頃
「ゲーテ的・シュタイナー的・芸術的 観察ワークとオイリュトミー」 講師:関麻依子・関倫尚
1期B : 8/1(水)16時頃 〜 8/5(日)14時頃
「シュタイナー料理・栄養学 〜気質とライフスタイル〜」 講師:横山アディナ
2期A :8/8(水)16時頃 〜 8/12(日)14時頃
「シュタイナー幼児教育 」 講師:吉良創
2期B :8/8(水)16時頃 〜 8/12(日)14時頃
「光と闇と色彩の法則(コローメソッド」 講師:前田加奈子
3期A :8/15(水)16時頃 〜 8/19(日)14時頃
「アントロポゾフィーにおける 医療とアート&オイリュトミー」 講師:山本忍・関麻依子・関倫尚
3期B :8/15(水)16時頃 〜 8/19(日)14時頃
「Connecting with Nature 自然とつながる体験」 講師:Douglas Newton ダグラス・ニュートン
◇幼児託児プログラム(宮原貴子、富山雅江)
◇小学生低学年プログラム(鹿喰容子、溝江百合子)
◇小学生高学年〜中学生プログラム(ダグラス・ニュートン)
※大人プログラムに同行する幼児、小学生が同日程でシュタイナー教育体験ができます。
ひびきの村からプレゼント
5月7日(月)〜31日(木)中まで
早割実施中!
↓↓↓↓↓↓↓
料 金
サマープログラムの料金には、
受講費、滞在中の食事代(詳細別途)、施設・運営管理費、
保険料、消費税が含まれています。
その他に、参加に当たってはひびきの村までの
移動費が必要です。
共同体での生活と、
ひびきの村の大自然にどっぷり浸って学びを深めたい方にオススメ
◆共同体滞在プラン
・2〜4名の相部屋です。
・前泊、延泊はできません。
・初日の夕食~最終日の昼食までの
朝昼夕の食事代が含まれています。
・大人料金にはNPO会員年会費
(賛助会員3口)が含まれています。
※既に会員の方は9,000円返金します
・個室希望の方は費用が別途掛かります。
4泊5日コースは12,960円
赤字は早割価格5/31(木)まで!
4泊5日(水曜着~日曜発)
・大人1名
:84,600円☞ 76,000円
・中学生1名(中1〜2年生)
:49,680円☞ 43,000円
・小学生1名(7〜12歳)
:49,680円☞ 43,000円
・幼児1名(3〜6歳)
:49,680円☞ 43,000円
近隣から通える方や、プライベートな時間を大切にしながら学びを深めたい方にオススメ
◆来村プラン
・宿泊、村までの移動手段はご自身で 手配をお願いします
・受講期間中のランチ代及び初日と
4日目の夕食代が含まれています。
・大人料金にはNPO会員年会費
(賛助会員3口)が含まれています。
※すでに会員の方は9,000円返金します
赤字は早割価格5/31(木)まで!
<5日間コース>
・大人1名
:58,600円☞ 50,000円
・中学生1名(中1〜2年生)
:36,680円☞ 30,100円
・小学生1名(7〜12歳)
:36,680円☞ 30,100円
・幼児1名(3〜6歳)
:36,680円☞ 30,100円
申し込みの前に知っておいて欲しいこと
帰る途中に「いい夏だったな」と心地よく振り返っていただけるように、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。お申し込みの前にかならずご確認ください。
▶︎ひびきの村は都心や市街地から離れた場所に位置しています。
・最寄りの新千歳空港から特急電車とタクシーを利用して最短で約1時間40分ほどの距離です。
・電車は1時間に数本と限られていますので時間に余裕を持ったフライトの予約をお勧めします。(ちょうどいい電車を知りたいならこちらをクリック)
・徒歩で移動できる距離に駅、及びバス停はございません。車のない方はタクシーをご利用ください。
・近隣に気軽に行ける飲食店、コンビニなどはございませんので、料金に滞在中の食事代が含まれています。アルコール以外の嗜好品は持ち込みが可能です。
※ひびきの村までの交通手段(飛行機・フェリー・鉄道)
具体的に知りたいなら
こちらをクリック
▶︎滞在型プランは共同生活を含めた学びの機会です。一般の宿泊施設と比べるとご不便をおかけすることがございます。
・あいにくホテルのような24時間対応の窓口はございませんので、宿泊サービスを優先する方、プライベートな時間を大切に過ごしたい方は「来村プラン」を利用してご自身で別途宿泊先をご手配ください。
・少人数で、広大な敷地と建物を管理しながらプログラムを運営しており、前後のプログラム準備のため、受講日程以外の前泊、延泊は承ることができません。受付前、解散後のスケジュール管理はご自身でお願いします。
・ボランティアスタッフを含め、不慣れな役割を担う者がいるため特別な対応ができないことがあります。
▶︎敷地内に舗装された道や歩道はありません。
・朝露、夜露(天候によっては雨、泥)で靴がびしょびしょになることがあります。長靴または防水性のあるシューズをご用意ください。
▶︎大自然に囲まれています。
・冷房設備はなく自然風から涼をとります。一方で朝晩は冷えるため重ね着による自己管理をお願いします。
・動物、虫、ダニ、草や木によるトラブルを避けるため肌の露出は控えることをお勧めします。
▷だからこそ、
まるで外国にいるような
美しい自然の中で、
心穏やかに、
自分を見つめることに、
集中して過ごせるのです。
スタッフは自分たちにできることで
心を込めておもてなしします。
受付・解散はいつ?
5日間プログラム
【水曜 16:00〜日曜 14:00】
※受付 水曜 14:00〜15:45
- タイムテーブル -

ひびきの村からプレゼント
ただいま、早割実施中!
5月末までにお申込みいただくと
以下の料金でご参加頂けます!!!
※定員になり次第締め切ります。お申し込みはお早め目に!
◆共同体滞在プラン
4泊5日
・大人1名
:84,600円 ☞ 76,000円
・中学生1名(中1〜2年生)
:49,680円 ☞ 43,000円
・小学生1名(7〜12歳)
:49,680円 ☞ 43,000円
・幼児1名(3〜6歳)
:49,680円 ☞ 43,000円
◆来村プラン
5日間コース
・大人1名
:58,600円 ☞ 50,000円
・中学生1名(中1〜2年生)
:36,680円 ☞ 30,100円
・小学生1名(7〜12歳)
:36,680円 ☞ 30,100円
・幼児1名(3〜6歳)
:36,680円 ☞ 30,100円